• 火曜日, 10 月 30th, 2012
ゆっかり情報に続いて、ひげ情報です
先ほど大町からの帰り道、なナな...なんと、国道で日本ジカを見ました。(19時30分頃)
いつだったか、海の口の国道で危うく大ジカを轢きそうになったとココに書きこみましたが、今回は轢かれてしまった若ジカのようでした。
まだ生きているようで、しっかり首と頭をもたげて悲しそうな目でした。
もう歩けなくて、のぼり車線の脇にしゃがんでいました。血も流していたようです
さりとて、反対車線のアタシに何が出来るでもなく...何とか助けてあげたかったのですが...
南に向かう大型のトラックにはかなりの障害物です。二次事故も心配です。
このママどうなってしまうのでしょうか。
なんとも言えない気分です。
以前はこの辺では滅多に日本ジカなどにお目にかかれなかったものですが。
熊も猪も鹿も、最近は頻繁に市街地にも出てくるようです。
自然が豊かなことはとても結構なことですが、野生の動物との共存と言うのはナカナカ難しいものですね。
これからは人や車はもちろんのこと、野生の動物にも十分注意して運転しなくては。
皆さんもおきをつけ下さいネ。
上の書き込みは10月30日の19時30分。
翌朝、事故現場を注意して大町方面に向かいましたが、アレ!!跡形もありません
どうした訳でしょう???
まるで、アレは白昼夢いや夕方だから黄昏、薄暮夢...逢魔時?
それとも、アタシの単なる妄想
とにかく、何事も無かったようにいつもの国道でした。
いや、是非ぜひ、悪い夢であって欲しいところです。
可哀そうな小鹿などいなかった...っと...
っとまあその後の後日談ですた、チャンチャン
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
One Response
土曜日, 17. 11 月 2012
[...] 先だっての書き込み「ビックリした!!」より ┏━━━━━━━━━━━━ 10月30日 先ほど大町からの帰り道、なナな...なんと、国道で日本ジカを見ました。(19時30分頃) ...もう歩けなくて、のぼり車線の脇にしゃがんでいました。血も流していたようです [...]