トップページ » 菜の花ブログ » わさびの花の酢漬けに菜の花オイル

Author: yuko
• 土曜日, 4 月 14th, 2012

yukoです

わさびの花・茎・葉の酢漬けレシピです

あく抜き

あく抜き

≪材料≫

わさびの花・茎・葉 100g

(あく抜き用)

塩・・・小さじ1 、砂糖・・・大さじ2

(漬け込み用)~お好みで加減してください~

酢・・・小さじ1、みりん・・・小さじ1、しょうゆ・・・小さじ1

(仕上げ用)  菜の花オイル(適量)

≪作り方≫

①材料のわさびの花・茎・葉をよく洗い3cm長さに切り、ボールに入れる。

②あく抜き用の塩と砂糖をふりかけて全体を混ぜ合わせ、ざるにあげる。そのまま4時間置く。(あくと余分な水分が抜ける)

③②の水気を軽く切って漬け込み用の酢・みりん・しょうゆで漬け込む。2~3日して苦味が辛味に変わったら食べごろです。

できあがり

できあがり

 

④仕上げに菜の花オイルを一滴たらしてお召し上がりください。まろやかな味になります :smile:

e9a39fe58d93e381abe88f9ce381aee88ab1e382aae382a4e383ab   

 

 

菜の花オイル100ml  940円   (業務用1ℓ 4,000円もあります)
地域づくり工房内の菜の花ステーションはもちろん
いーずら大町特産館、ぽかぽかランド美麻、寄って停まつかわ、ゆーぷる木崎湖、バザール小町、くろよんロイヤルホテル、黒部観光ホテル、松延、アルプス市場、ナノグラフィカ、他
ネットでも購入できます。  

 

菜の花ショップ こちら  から 

 

 

応援クリックもよろしくおねがいします。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ

 

 

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.
Leave a Reply