• 火曜日, 12 月 27th, 2011
yukoです
わが家の今年のクリスマスのメインメニューは、いつもの定番のブロイラーでなく、大町産信州黄金シャモのタンドリーチキンでした。23日の週刊まつもとの浜このみさんのレシピをみて作りました。でも、自家製のキャベツとポテトを炒める時に使ったオイルは菜の花オイル、そこがオリジナル。
*つけだれ:ハチミツ、オリーブオイル、カレー粉、しょうゆ 各大さじ1
キャベツ 1/4個、ジャガイモ 1個
菜の花オイル 大さじ1
ミニトマト、ブロッコリーなど
作り方:
①鶏肉に塩コショウをして、ポリ袋に入れ、つけだれの材料を入れてよく混ぜ合わせ、約半日おく。
②①をグリルで焼く。
③ジャガイモは短冊に切りレンジで硬めに加熱、キャベツは手でちぎった後、菜の花オイルをフライパンに入れ、さっと焼く。ハーブ塩を振って皿に盛る。
④③の上に②をのせ、ミニトマト、ブロッコリーなどを添える。
そして、おひさまロケ地のそば粉を使用した、そばピザ
作り方は、そば粉と小麦粉を半々にして、ピザを焼きます。ソースはわさびマヨネーズ、トッピングには、野沢菜やきのこがよくあいます。
オリーブオイルは右写真の物を使用→
マジックソルトと共にかけました。
かにカマとかいわれのサラダ えごまオイルかけ↓
「美麻高原えごまオイル」をゆず塩と共に使用。
この他にたらのスープとチョコレートケーキ
もちろん、大好きな信州ワインもいただきました

クリスマスだけでなく、皆があつまる年末年始のおもてなしにもご活用ください

ここで使用した、美麻高原菜の花オイル、えごまオイル等は、菜の花ショップにてご購入いただけます。
よろしくお願いしま~す

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
Leave a Reply