• 月曜日, 2 月 28th, 2011
yukoです
私は、2004年より環境省 環境カウンセラーhttp://www.env.go.jp/policy/counsel/に登録しております。事業者部門、市民部門に分かれており、全国にのべ4500人余り登録されているのですが、みなさんはご存知ですか各自の活動報告もアップされてますので、上記ホームページを覗いてみてください。
環境保全活動を行なうことやそれに対する助言をすることが主な役割です。
私は、若かりしころ、環境分析の仕事をしていたことが、きっかけとなっております。
また、学生時代に大学生協の学生理事などで、よりよい生活と平和のために!活動していたことが、ベースにあり今日に至っております。
地域づくり工房の仕事も、地球温暖化防止推進員、ごみ問題を考える会、学校給食あり方検討委員会、学習会、そして民生委員 主任児童委員も私の中ではみな繋がっているのです。
これからも、皆さんと交流し、学びあいながら、環境と経済の好循環を目指してゆきたいです。
そして、持続可能ということは、後継者が育つということだと思います。よろしくお願いしま~す。
1日1回応援クリックしてもらえればとっても嬉しいです。
↓↓↓↓↓
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
Leave a Reply