• 土曜日, 1 月 08th, 2011
yukoです
今日は、地域づくり工房の第3回仕事おこしワークショップ
会を重ねるごとに参加者も増え、どんどんおもしろくなってきました
傘木代表の話題提供「学習体験旅行による地域おこしの事例に学ぶ」のあとに、皆で話し合いました。
ワークショップでは、「ターゲットを探そう」と一人一人が用紙に考えを書き、発表しました。次回はこれをまとめたものと、具体的な学習体験コースを傘木代表が提案し、皆で話し合います。
←サンドイッチ(300円)です。食べながらの会話もはずみました。
おいしく楽しいワークショップですので、次回もみなさんご参加をはじめての方も歓迎です。
気づきや出会いがあり、〔学習は楽集〕たのしいですよ
学習体験旅行をたくさん受け入れている南信州観光公社http://www.mstb.jp/も、最初のはじまりは、ある1地区の学習活動からだってそうです。
ワークショップ参加者のみなさんへ
一つ私からのおねがい・・・発言は、要点をまとめて、なるべく短めにお願いします。
いつもありがとうございます。
毎日1回応援クリックしてもらえればとっても嬉しいです。
↓↓↓↓↓
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
Leave a Reply