トップページ » 菜の花ブログ » 計算は、さくらんぼで。

Author: ayumi
• 月曜日, 11 月 15th, 2010

アユミです。

今日は、ソムリエ研究会の報告はちょっと横に置いといて
個人的な話題で:lol:

somurie010 今は、答えが10を超える足し算
 数字をさくらんぼに分けて計算するそうです。
 まず10を作ることから始めんです。

 そこで、まず8にいくつ足せば10になるかを考える。
 10を作るために、5を 23に分ける。

 そうすることで、左の式は8+2=10
 残りの3を足して13になるという事です。

 このやり方が、簡単なのか余計に複雑なのかは
 よく分かりません・・・。

でも、1年生の娘の宿題を見て、昔と全然違うやり方に親もビックリ:shock:です!!!

ひとつの問題もいろんなやり方で計算できるんだよ。
って事だろうと思います。

こんな事を通して、何事も色んな考え方があるんだよって
分かってくれればいいなって思っています。

 

毎日1回応援クリックお願いします。

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 長野情報へ

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.
Leave a Reply