• 火曜日, 11 月 02nd, 2010
今年は、本当に栗が不作。
我が家も、落ちてる栗は虫栗。大丈夫だと思ってむいた栗も虫栗だったりしています。
それでも、秋の恵みなので少ない栗を大切に食べています。
私は、栗はずっと包丁でむくものだと思っていましたが、
今年は、なんとなく『栗の皮むきはさみ』を買ってみました。
1,000円もしなかったので、あまり期待はしていなかったんですが
これがよくむけること むけること。
ビックリです。
包丁よりは、栗まで削ってしまいますが
娘でも栗向きが楽しく出来て、親は大助かり!!!
娘のできる事が増えて、親はうれしい限りです。
そんな、秋の恵みといえば
11月11日の菜種オイルソムリエ研究会
ぜひおいしいワインとオイルで、
ワインのうんちくを学びながらおいしいお料理を食べましょう。
いつも応援クリックありがとうございます。
お陰様で上位をキープさせてもらっています。
これからも、毎日1回応援クリックお願いします。
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
2 Responses
土曜日, 6. 11 月 2010
そんな、いい便利グッツが、あったとは・・
うちの息子は、「くり屋さん、栗ください!」と、わたしが、包丁でむいてくれるのを、待っていました。
月曜日, 8. 11 月 2010
茹でた栗も上手く剥けるのかな?
でも、栗はやっぱり子供も好きだよね。
楽できるところは、楽しないとね