• 日曜日, 4 月 04th, 2010
娘の勉強を見てあげて
実は私の方が書き順が間違っているのに気付き
かなり衝撃を受けたアユミです。
何年生まで見てあげられるか心配です…。
今日は、毎年恒例の
みんなでしいたけ栽培。
おじいちゃんが、ドリルで穴を開けたところに
家族総出で、菌を打ち込みました。
菌はコルクみたいな感じで
かなり楽しい作業♪
木30本分もやりました!!!
娘は途中で飽きてきて
削られた木くずを、ポップコーンと題して遊んでました
凄い想像力!!!
私は、去年初めてこの作業を見て、
ビックリ栗くりクリックリでした。
核家族だったら、絶対やらないだろうなって。
でも、きのこを自分たちで植えて
自分たちで食べれるって
凄い 凄い 凄い!!!
どこかに行って、体験教室とかに参加しなくても
家でなんでもできちゃうってやっぱり凄いね
今年は、あとなめこも収穫できるので楽しみです。
そういえば、
『き・き・きのこ♪
き・き・きのこ♪
ノコノコノコノコ歩いたりしない♪
・
・
・
生きてる♪
生きてる♪
生きてる♪
生きてる♪
き~のこ~はぁ~生きてるぅ~♪』
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.