• 月曜日, 10 月 11th, 2021
10月1日、2025日本国際博覧会協会による準備書の縦覧が始まりました。
これに先立つ8月12日、(公社)大阪自然環境保全協会とNPO地域づくり工房は「私たちからの準備書(生物多様性編)」を公開し、万博協会をはじめ関係機関に送付しました。
2つの準備書を読み比べるWEBサイトを立ち上げました。
また、以下の学習会と説明会を開催いたします。いずれもオンラインにて開催します。ご関心のある方々のご参加をお待ちしています。
■事前学習会
2021年10月16日(土)午前10時~12時
万博協会による準備書説明会(全3回)を前に論点整理のための学習会です。
参加申込み:こちらより(Googleフォーム、先着30名以内程度)
※お申込みの方に、zoomのミーティングルーム番号とパスワード等をお知らせします。
■私たちの環境影響評価準備書(生物多様性編)説明会
2021年10月28日(木)午後5時~6時半頃
参加申込み:zoomウェビナーによる開催を予定(500名枠、後日公開)
※「私たちからの準備書」のダウンロードや学習会等参加申込みは下記サイトへ
http://nature.or.jp/action/yumeshimamirai/asses20211003/
この活動は2021年度環境再生保全機構「地球環境基金」の助成を受けて実施しています。