• 日曜日, 11 月 06th, 2016
yukoです
信濃大町草木染め講習会のお知らせ
信濃大町草木染め研究会では、昨年より、和紙へ花びら染めをして、木崎湖灯篭流しの灯篭の製作に携わってまいりました。
使用した松崎(まっさき)和紙とのコラボレーションを、さらに進めるために、以下の講習会を計画しました。
よろしかったらぜひ、ご参加ください。
<和紙への花びら染め講習会>
日時:平成28年11月8日(火)10:00~12:00
場所:信州松崎和紙工業有限会社
大町市 社 6562
電車でお越しの方 信濃大町駅から徒歩10分
お車でお越しの方 安曇野IC下車のち、国道147号線30㎞
Tel: 0261-22-0579
http://www.shinshu-matsusakiwashi.com/
内容:和紙と花染めのコラボについて
講師:腰原 修一氏 (松崎和紙・和紙職人)
費用:1,000円(講習料)
持ち物:エプロン、ゴム手袋
定員:10名(先着順)
前日15時までに、以下の連絡先まで、電話かFAXにてお申し込みください
《連絡先》 信濃大町草木染め研究会
大町市大町3302 NPO地域づくり工房内
℡&Fax:0261-22-7601 又は090-4154-2443(太谷携帯)
この事業は28年度長野県「地域発元気づくり支援金」の助成を受けて開催致します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※この秋、結婚式でも花びら染めの松崎和紙がひらひらと・・・フラワーシャワーになりました。