• 月曜日, 2 月 08th, 2016
yukoです
以下の講習会を開催いたしますので、みなさんお誘い合わせの上ご参加ください。
地域資源を生かした「美」の追求 ~リクチュールの取り組みに学ぶ~
リクチュール(Recouture)とは、リペア・リフォーム・リメイクの3Rをデザイナー達の手により、ものづくりのクオリティーを高めていくこと。
今回は古布(たんす在庫含む)3Rと草木染とのコラボをめざします。
日 時 : 平成28年2月9日(火)10:00~12:00
場 所 : 中心市街地多目的ホール(商工会議所隣)
内 容 : 話題提供「リクチュール」人と衣服(心&環境&経済の充足)
意見交換(地域資源を生かした草木染とのコラボについて等)
参加費 :300円 資料代 (当日徴収)
定 員 : 20名 (先着順)
申込み :定員になり次第締切
◇下記連絡先まで電話かFaxでお申し込みください。
持ち物 : 筆記用具
講 師 : 木田豊氏・NPO日本ファイバーリサイクル推進協会 理事長
前ファッションビジネス学会 アパレル・リサイクル研究部会長
現ファッションビジネス学会 リファッション研究部会長
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
展示会も同時開催します。どうぞお楽しみに♪
《連絡先》 信濃大町草木染め研究会
大町市大町 3302 NPO地域づくり工房内
Tel&Fax:0261-22-7601 又は090-4154-2443 (太谷携帯)