• 木曜日, 3 月 07th, 2013
こんにちは~ ゆっかりです(^^)
今日は事務局長の藤井さんと一緒に
福源酒造さんのイベントに行きました♪
福源酒造さんは池田町にある歴史ある酒蔵で
熱意と愛情をたっぷりこめた、こだわりの製法でお酒を作っています。
私は運転があったので、お酒は飲めませんでしたが
真心こもった粕汁をいただき、心も体もぽかぽかでした~
おいしかった~(*^^)
昔に比べ、スーパーに並ぶお酒の種類も、ビール、ワイン・・・と増え、
日本酒を飲む人が昔に比べ少なくなったのでしょうか・・
大量生産で安くてそこそこ美味しいお酒はどこでも手に入るようになりました。
でもこんな時代だからこそ
昔ながらの福源酒造さんのように、
こだわりをもち、ひとつひとつ丁寧に作られたお酒は
人の心も温めると思います。
私はあまりお酒を飲みませんが
帰ったら、日本酒を飲んでみたくなり
なんだか
福源酒造さんのファンになっちゃったみたいです(^^)
藤井さんがお土産にお酒を買ったので
後日、みんなでいただこうと思います♪
みなさんも
福源酒造さんを訪れてみてください~
素敵なところです♪
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
2 Responses
月曜日, 11. 3 月 2013
ゆっかりさん
私は福原酒造さんの「北アルプス」すっきりしていておいしいと思います。実は30年来?のファンなのです。
今度行ってみたいなぁ
火曜日, 12. 3 月 2013
yukoさん
コメントありがとうございます!!
今度一緒に福源さんのお酒を飲みたいです~(^^)
次回は是非、一緒に行きましょう!!!